ラッテmyラブ
ラッテと私と海外旅行。
月別アーカイブ [ 2009年06月 ]
ロイヤルポールウインナー [2009/06/30]
ミュージカルナイト。そして帰国。 [2009/06/30]
ロンドンデート [2009/06/30]
ロンドン2009 [2009/06/30]
バースそしてストーンヘンジ。 [2009/06/30]
一番美しい村 バイブリー [2009/06/29]
はちみつ色のコッツウオルズ [2009/06/29]
ストラットフォードアポンエイボンにて。 [2009/06/25]
チェスター観光 [2009/06/25]
湖水地方をハイキング! [2009/06/24]
ピーターラビットの世界。 [2009/06/23]
湖水地方へ。 [2009/06/23]
エジンバラのフリータイム [2009/06/22]
エジンバラのパノラマ [2009/06/21]
大満喫スコットランド! [2009/06/21]
エジンバラ到着。 [2009/06/20]
出発です [2009/06/19]
お注射と柿ごはん。 [2009/06/19]
DHC ワンダフルライフ [2009/06/19]
宝塚への道(笑) [2009/06/18]
うそこメーカー [2009/06/18]
百済の都 扶余 で、プルコギ(笑) [2009/06/16]
全州韓屋村とマッコリタウン [2009/06/16]
もやしクッパに全州ビピンパッ [2009/06/15]
毛玉とちび 韓国バージョン(笑) [2009/06/15]
韓定食と韓屋体験 [2009/06/15]
韓国食文化体験ツアー [2009/06/14]
ランチ@Le Comptoir de Benoit [2009/06/13]
マックブレイク [2009/06/12]
宝塚歌劇 『エリザベート』 [2009/06/12]
次ページ ≫
≪ 前月
| 2009年06月 |
翌月 ≫
ロイヤルポールウインナー
Cyber Buzzの案件に参加中です♪
ロイヤルポールウインナー
ってご存知ですか?
関西人なら常識らしい。
私はエセ関西人なので知りませんでした。
だから形状を見て「なんだ。魚肉か。」
なんて失礼な事を口走ってしまったのでした・・・笑
まあ70人限定のサンプリングなんだって!
当たった事に感謝して試食させていただきます!!
イギリスから帰ってきて冷蔵庫を開けたら・・・
入ってた。
2袋あるはずなんだけど1袋は既に半分食べてあった・・(怒)
私『たあ君!食べた?』
相方「食べたよ。久しぶりに食べたけどヤッパ美味しいな。ポークウィンナー」
私『え?やっぱしってた?ポークじゃなくてポールやけど。笑』
相方「知ってるよ。魚肉と違って高級品やからね。うふん。」
食べちゃったものは仕方ない。
でもブログにアップする前に全部食べられてなくてよかった・・・(冷や汗)
お昼ごはんにスパゲッティをゆでる事にしたので早速使っちゃお。
存在感があるほうが好みだから乱切りで。
トマトの缶詰とツナ缶もいれました。
出来上がり。
おいしい~♪
バゲットと一緒に。
はあ。おいしい。
で、翌日。
朝ごはんのオムレツにも使っちゃいました。
今度は素直にスライス。
トマトも入れちゃお。
気持ちはオムレツ。
でも実際には卵炒めだね。笑
でも美味しい。
関西人の冷蔵庫の定番ってよくわかる。
賞味期限も一ヶ月あるしお弁当やサラダや色々使えるし
そのまま食べてもいいしね。
(たあ君はそのままお酒のあてにしてパクパク食べてたし。笑)
詳しくはこちらの
ロイヤルポールウインナーHP
をどうぞ!!
魚肉には無いガッツリ感。美味しかったです!
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
スポンサーサイト
[ 2009/06/30 04:50 ]
CyberBuzz
| TB(-) |
CM(12)
ミュージカルナイト。そして帰国。
最後の晩はミュージカルです。
ツアーに含まれていて手配済みなのはこれ!
ウィキッド。
わ~い!!
まずはホテルでプレシアターディナー♪
さ!本題のお芝居お芝居!
オズの魔法使いは子供のころテレビで夢中で見たものです。
テレビだけでは飽き足らず本も買ってもらったしドロシーに自分を置き替えて
空想の世界で楽しんだもの。
このウィキッドはその外伝ということで楽しみだったのです。
お席も真ん中の20列目。
悪くない!
とにかくあっという間の3時間でした。
本場はいいねえ。
歌も上手いし。
劇団四季なんかたまにびっくりするくらい外す人いるもんね。笑
幕間に食べたアイスも美味しかった♪うふ。
あ~。
楽しかった!
また来月ロンドンステイが入ってるんです。
ミュージカル。
お金を出しても見たいのがあるんだよね。。。
うふふ。。。
楽しみ!
夜。
荷造りをしました。
mihoちゃんに貰ったおみやげ。
クッキーもめちゃかわいいし。
ティータオルもおされ。
愛用させていただきますね!!
翌日。
ルフトハンザ機でロンドンからフランクフルトへ。
機内食。
フランクフルトから関西空港へのフライトでは2回の機内食
一回目はカツどんにしちゃった。
約12時間のフライトの中で調子に乗って4本も映画を見ちゃった。
ルフトはパーソナルモニターでなおかつオンデマンド。
いいねえ。
あ~楽しかった♪
で、二回目の朝ごはんは写真を撮るだけ。
食べませんでした。
なぜなら??
そう。
関空到着後、同時に帰国してきた同僚ちゃんたちとお蕎麦に行ったから。
中華冷麺と鉄火丼なんていかが。
とってもジャパニーズ!!
帰ってきたな~♪気分大満喫。
次回は来週の水曜日からバルト3国です。
それまでの9日間はラッテとらぶらぶしなくっちゃ♪
英国周遊お付き合いありがとうございました!!!
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/30 03:54 ]
英国
| TB(-) |
CM(0)
ロンドンデート
今日は一日自由行動。
お客様はロンドン留学中のお嬢さんにナビゲートしてもらうとかで
私の出番は無しなのです。
うふふ。
じゃ。おデート。
再会は3年ぶりかな。
あの時は日本で晩御飯食べにいったんだよね。
今回はロンドンで。
待ち合わせの駅まではチューブ(地下鉄)で行く事に。
そうそう。
ロンドンの地下鉄って一回4ポンドだよ。
約700円!
ありえなくない??
ワンデイカードを買うと乗り放題で5ポンドと少し。
900円くらい。
お得でしょ。
私はオイスターカードって言うチャージ式のカードを購入して使用することに。
これで一回1.6ポンド。
250円くらいになるんです。
でも高いよね。
さて、待ち合わせはキングスクロス駅の改札。
キングスクロスといえば・・・
ハリーポッターのホグワーツ行きの電車が出る駅じゃなかったっけ??
改札を見ても・・・・
ホグワーツ行きはないね・・・笑
時間まで駅の椅子で座って待ってたら超かわいいパグのスティック君が相手をしてくれました。
6歳の男の子。
好物はクロワッサンだって。笑
そんなことをしてると待ち合わせの時間!
改札で無事あえました!
すごいね。
お久しぶり♪mihoちゃん♪
mihoちゃんの上司のお勧めのスペインバルでランランランチ!
チキンと温たまのサラダ。
それにジェラートミスト。
1時間半ガッツリ喋り倒してお別れの時間!
結局mihoちゃんにごちそうになっちゃった。
てへ。
ごめんね。
でも救援物資を喜んでもらえて嬉しかった♪
にゃははは。。
なんとなんとなんと!来月も会いましょう!うひ。
そうそう。
帰りにウィンドウショッピングを楽しんだんだ。
最近ロンドンっ子で熱いらしい。プライマーク!
レディースのフロアーもメンズのフロアーもいっぱいだし
レジもいっぱい。
並ぶ事を思うと思わず断念。
一時期東京でも、H&Mとかフォーエバー21とかキットソンなんかで
同じ現象起きてましたよね。
みんな安かったら嬉しいもんね!
外で飼い主の帰りを待ってたキャバ嬢
遊んであげたいけど・・・・
飼い主が帰ってきて見知らぬ東洋人とあそぶあなたを見たらびっくりするから
止めとくよ。
って言ったら・・・
はあ。
明日はラッテにご対面!
早く帰らなくっちゃ♪
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/30 03:20 ]
英国
| TB(-) |
CM(2)
ロンドン2009
最後のロンドンは2001年。
だからかれこれ8年ぶり。
今回のホテルはここ3年くらいにオープンしたリバーサイドホテル。
そういえばこのあたり全然知らないわ。
川向こうだものね。
明るくてモダンな室内。
シャワールームとバスタブが別々なのも使いやすくて嬉しいね。
ロンドンについての晩御飯はついてなかったので
お外に食べに行ったのでした。
ロンドンアイの近くのジモッティに人気らしい飲茶のお店。
「ピンポン」
ヒューグランドが座ってそうなお洒落な店内。緊張するわ~~~笑
ウーロン茶もなんかお洒落やし。
これだけ食べて一人18ポンド。
美味しかったしおなか一杯。
久しぶりのテムズ川の景色を眺めながらホテルに歩いて帰ることに。
明日は最終日。
明日までお天気が続きますように。
だって明日はランチにデートなんだもん♪
わくわく♪
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/30 02:50 ]
英国
| TB(-) |
CM(0)
バースそしてストーンヘンジ。
バースの観光はローマ時代の遺跡。
日本語のイヤホンを聞きながら観光をするので添乗員的には楽チン。
観光とフリータイムを含めると2時間の自由時間なの。
ローマンバスには当時の衣装を着た人がそれとなく盛り上げてくれます。
近くに行ってもういちまい♪
遠くに大聖堂がみえてます♪
集合時間までお買い物なんか楽しんじゃいました。
なんだかセールも始まってて楽しい事この上ない♪
ハンバーガースタンドのお兄さんが携帯メールに夢中だったので
さりげにカメラを構えたら・・・・
気がつかれてポーズとられちゃった・・笑
お昼ごはんはバースで一番古いレストラン。
サリーランです。
観光客がわざわざやってくるレストランなのにスタッフは皆親切。
きびきび働いて気持ちよく働いてくれるのです!
ランランランチ。
サリーランバンズを使ったオープンサンド。
卵サラダにチョコファッジケーキ。
地下のショップではオリジナルのサリーランパンを売ってます!
午後はストーンヘンジへ。
有史以前の遺跡なので誰が何のために作ったのかまだはっきりとわかってはいないのですが。
世界遺産に登録されているので今日もたくさんの人。
遺跡のすぐ脇を自動車道路が走っているのでがんがん車が通るし
フェンス越しに無料で見学する人も・・・笑
たいして興味が無い人にはそれでも十分かもね。笑
いずれにしてもお天気で良かった。
これからロンドンです。
ロンドンも2001年に来た以来だからすごく楽しみなのです。
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/30 00:15 ]
英国
| TB(-) |
CM(2)
一番美しい村 バイブリー
午後はウィリアムモーリスがコッツウォルズで一番美しいと賞賛した村『バイブリー』へ。
この地方の村々のほとんどが観光地化されているのに対して
まだ静かで地味な印象のこの村は確かに賞賛に値する美しさ。
横の鱒の養殖場から逃げ出した丸々と太った鱒が悠々と泳いでいて
のんびりこの上なし!
アーリントンロウと呼ばれる長屋は昔この村が綿羊事業で栄えていたころのもの。
いまだに時間が止まったかの美しさですね。
ショップには手作りのショートブレッドがたくさん売られていたのですが
結構安くてかわいくて。
はあ。
今日も大満喫しちゃいました。
宿泊はバース!
ホテルはフランシスです。
大きなベッドでうれしいなあ。。。
明日はロンドンか・・・
たのしみ♪
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/29 18:27 ]
英国
| TB(-) |
CM(4)
はちみつ色のコッツウオルズ
コッツウオルズを一言で表現するならば『ハチミツ色』なんですよね。
地元で取れる石。ライムストーンがその色をしててコストも安く済むので
みんな地元の石を使って家を建てるので村中がハチミツ色。
そんなコッツウオルズの村のひとつ『ブロードウェイ』へ。
ココでは一時間ほどフリータイム。
私はクリームティを楽しみました♪
ここのティールームのクローテッドクリームもおいしゅうございます♪
このあと、スードリー城へ。
この時期薔薇の季節なので楽しみなの。
ここでも一時間なんだけどあっという間でした。
ラッテがいればな。
かわゆい写真を撮ってあげられたんだけど。
さて。
アフタヌーンを楽しむために向かったのは
ジュリスティールーム
です♪
渡英17年になる宮脇樹里さんのティールーム。
昨年、4月にイギリスのBest Tearoom に選ばれ、UK’s Top Tea Place 2008を受賞されたんです!
もちろん日本人初!すごいですよね。
フルアフタヌーンティ!
ワオ!
基本、一番下から順に食べるのですが・・・
サンドイッチ4種類。
もうまさに日本人好みのフレッシュなサンドイッチ。
美味しい♪
お次はスコーン!
もうフワさくさくフワ!
こんな美味しいスコーンははじめてかも。
クローテッドクリームもすっごくクリーミー♪
で、お待ちかねケーキ4種類。
レモンクリームケーキ
洋ナシのケーキ
キャロットケーキ
チョコレートケーキ。
ははははは。
チョコレートケーキ。
腰を抜かすよ。美味しくて。
それにたいして美味しいと思ったことが無かった
キャロットケーキ。
樹里さんのは美味しい!!
めちゃくちゃフレッシュ!
紅茶も美味しくて。美味しくて。
わざわざコッツウォルズに行くだけの価値があると思ったよん。
イギリスの難しいガイド試験にパスして
ブルーバッジをお持ちのお父様のお話なんかも聞けます・・・笑
それにご本人
あんなに甘くて美味しいものを毎日作っててこの素晴らしい細身。
天海祐希に少し似てらして最強!
天は普通に2物も3物も与えちゃうのね。。。。
後半に続く★
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/29 09:20 ]
英国
| TB(-) |
CM(10)
ストラットフォードアポンエイボンにて。
シェイクスピアゆかりの町。
ストラットフォードアポンエイボンに到着です。
ここはきたことある(笑)
シェイクスピアホテルに宿泊です。
私の部屋は屋根裏ちっくな感じなのですがなかなかいいかんじ。
ありです。笑
夕食はホテルにて。
このホテルのレストラン。
サービスは早いわ。手際いいわ。頭いいわ。美味しいわ。
もうすっかり気に入っちゃいました。
モダンな店内なんだけど・・・
前菜のタラとクレイフィッシュのパテなんかかわいいし。
チキンはかりっとジューシーだしお野菜もしゃきしゃき。
そしてこのプディングが絶品。
桃のプディングは熱々なんです!
ももと洋ナシのコンポートも美味しいし。
おなかいっぱいいただいて食後は夜のストラットフォードを散歩です
明日の観光は私の番だからね
10年ぶりだから反芻しながらチェックチェック
シェイクスピアの生家への道や
ファルコンインでシェイクスピアが飲んだくれていたことなど
一つ一つ思い出しながら・・・・
そうそう。
シェイクスピアのお話の中によくよく登場してくる道化師
帰国したら忘れないうちにシェイクスピアゆかりの映画でも
いくつか見なくっちゃ。
じゃ。おやすみなさい!
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/25 19:00 ]
英国
| TB(-) |
CM(8)
チェスター観光
実はチェスターも初めてなの。
今回の英国周遊ですが初めての場所多し。笑
もちろん英国は、はじめてではないのですが
最後に周遊をしたのは1998年。。。
もうりっぱに初めてと言っていいでしょう。笑
ロンドンに最後に入ったのが記録を見ると2001年だからね。
どうしてこんなに来なかったんだろう。
ロンドンなのにね。
イギリスなのにね。
ほんとにね。
しかもせいぜいストラットフォードアポンエイボンがこれまでの最北だったので
今回訪問してきたエジンバラをはじめとするスコットランド
湖水地方そして今日のチェスターと初めてだったのです♪
エジンバラは日本語のガイドさんがついたのですが
ほかの町はガイドなしか英語のガイド。
その割りに写真なんかとって余裕だね~。なんて思ったそこのあなた。
近からず遠からず。
今回、一台のバスで添乗員が2人乗ってるのです。
一人は東京からお客様5人連れて
そして私が大阪からお客様を2人連れて。
二つあわせても合計7名のお客様に添乗員が2人という少人数。
いいこともあれば悪いこともあるもので。
まずいいこと。
私は初めての町なので知らないことばかりだけど東京の添乗員さんが
ベテランなので安心安心。
二人居るとさびしくない。笑
お仕事を助け合ってできるからいいね。
今回なんて前半は経験が無いからすべてお願いしちゃいました。
ありがたい。
で、悪いこと。
基本、添乗員は一匹狼。
長年やってきた自分のやり方があるでしょ。
でも二人居たらそうはいかない。
お互い尊重しなくちゃいけないしね。
あと、得意な国ならいいんだけど苦手というかよく知らない国だと
手探りでしょ
そんなときも一挙手一投足を見られてると思うと
ド緊張しちゃうよおおおお。
はあ。
てなわけで今回はかなり勝手が違ってやりにくいのです。
もちろん相方の添乗員さんもやりにくいだろうからお互いさまなんだけどね。
最初に嘘をついても仕方がないので前半は初めてで何も知らなくって
後半は経験あるけど10年前に数回来ただけなのですみません。。。
なんてあやまってみたりしていたんですよ。
でもね、プロだもんね
ある程度はわかってるだろうと思ったでしょうが私、ほんとうに下調べが間に合わず
ぼろぼろでした・・・
はあ。自己嫌悪。
明日から私が担当なので頑張らなくちゃ。
でもベテラン添乗員さんなので私の案内で満足してくれるかどうかは謎。
あ======。。。
先に謝っておこう。爆
あ!ごめんね。おしゃべりしてる間にチェスターの観光が終わっちゃった。笑
チューダー様式の家並みがかわいらしくってちょっとゆっくりしたいそんな町でした!
また来れるかな??
次回は添乗員は一人で十分です・・・汗))
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/25 06:19 ]
英国
| TB(-) |
CM(8)
湖水地方をハイキング!
心配していたお天気もなんだかうそみたいにお天気。
青空が広がってうれしい♪
いいでしょ。
森林浴を楽しみながら約2時間のハイキング。
雨だったらかなりつらいけどお天気だもの。
天気予報によると高気圧が西から張り出してるようで
気温が上がってきてるのですがそのせいで少し蒸し暑く
(とはいっても日本の4月くらいの蒸し暑さ・・・すいません。)
雨も若干心配をしていたのだけど。
映画『ポター』(ベアトリクスポターのお話)
の撮影舞台にも使われたそうです!
のどかでしょ。
クラッシックカーってやっぱりイギリスがお似合いですね。
違和感なし。
いやあ。緑に癒されました。
手入れされた自然って本当に見ていて安心感を覚えますよね。
いい一日でした。
晩御飯は今日もホテルのメンダイでお好きなものをチョイスメニューです。
白トリュフのリゾットにとうもろこしを食べて育った鶏のソテー。
付け合せにたっぷりのしゃきしゃき温野菜。デザートはランチと同じプディングにしました。
いやあ。
誰だよ。
イギリスはまずいって言ったの!
おいしいじゃん!!!!
明日はチェスターの観光です!
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/24 12:00 ]
英国
| TB(-) |
CM(4)
ピーターラビットの世界。
今日の朝ごはんはイングリッシュブレックファストのセミオーダー
オムレツをお願いしたんだけどしょっぱくて美味しくなかった・・・泣
なので珍しくフルーツなんか食べてみたりする。笑
それにしても湖水地方の朝は静かで気持ちがいいわ。
ホテルの周りは本当に静か。
朝から深呼吸です。
さあ、今日は湖水地方の2大有名人を訪ねる日なのですが
まずはピーターラビットで有名なベアトリックスポターにまつわる場所へ。
途中、お茶を楽しむ人たちを見つけてしまったんだけどなんとも英国でした。笑
いいよね==♪
うふふ。
さ、ヒルトップに到着です。
お花でいっぱいのお庭を進むとお家が。
かわいい♪
予約の時間がきたら2=3人ずつ中に入れてくれて見学をするのですが
ピーターラビットの絵本の中に出てきたシーンがいっぱいクロスオーバーして
ファンにはたまらない聖地のようです。
そんなにファンというわけでもないのですがやっぱり見ててうれしくなっちゃうもんね。
うふふ。。
約20分くらい小さいお家の中をくまなく見た後またお庭を通って帰るのです
やっぱりお花っていいですね。
この時期の英国はツアー代金は高いけどその価値は十分にあると思うな。
そして、ホウクスヘッドへ。
わずか30分ほどですがお買い物もできたし楽しかった♪
右下の羊のマグカップ。
最後まで悩んだけど10ポンドもしたので断念。
マグカップに1700円はちょっと・・・・笑
次回にしましょ。
ランチはウィリアムワーズワースのゆかりの地。
ダブコテージへ。
道すがらすれ違ったいかした方♪
大きなわんこさんを助手席に乗っけて。
いいなああ。
イギリスって本当にワンコ連れが多くてうらやましくてなりません。
もっともワンコにお洋服を着せてる人は居ないけど・・・爆
今日のランチ。
めちゃくちゃ美味しいトマトスープ。
ローストしすぎ(笑)のビーフにヨークシャープディング♪
あったかくて美味しいトフィープディング!
イギリスがまずいなんていったのは過去の話になりそうなほど
今回、大満喫してるんですけど。。。
食後、ワーズワースの過ごした家。ダブコテージを見学。
あいにく館内は撮影禁止なので写真は外観のこんな一枚しかありませんけど。。。
そして今日の締めは湖水地方ハイキングです!
続く~♪
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/23 15:28 ]
英国
| TB(-) |
CM(6)
湖水地方へ。
エジンバラを出て南へ。
目指すは湖水地方です。
途中、スコーンでティータイム。
ここのは大量生産チックなスコーンでいまいち。
でもまあこれも含めてイギリス。
紅茶はおいしかったからいいねん。
ウィンダミアのホテルはLAKE SIDE
その名のとおりウィンダミアの湖のほとりなのです。
いい感じでしょ。
団体客に慣れてないホテルなので、我々の業務上はやりにくいことがいっぱいなのですが
お客さまにしてみたら丁寧な対応でうれしいわよね~♪
お部屋も決して広くはないのですがふかふかのベッドでうれしい♪
もうふっかふか♪
ふっかふか♪
お部屋に備え付けのお茶のセットもたっぷりだし
何しろティーカップがミントンだもんね。
megumiちゃんにもらったスタバのクッキーでお茶にしましょ!
この時間が最高にいいよね。イギリスってば。
ホテルのパブリックスペースも居心地がよさそうだし
レストランもなかなかいい感じ。
2泊するんだけどくつろげそうでうれしいな。
晩御飯。
チョイスメニューだったのですが・・・
鴨のコンフィとパスタ。
メインはタラとリゾット。 付け合せのお野菜はしゃきしゃきでおいしかったの。
イギリス人もやればできるじゃないの!笑
デザートのパンナコッタ。
食後のコーヒー紅茶はサロンにて。
明日はいよいよ。湖水地方の観光です。
わくわく♪
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/23 06:35 ]
英国
| TB(-) |
CM(0)
エジンバラのフリータイム
今日のスコティッシュブレックファスト。
チーズオムレツにしました♪
朝はたんぱく質を摂らないとね。
私の部屋から裏庭の風景ですが今日も天気がよさそうです
町の郊外のホテルなのでみんなでバスで市内へ。
市内で3時間ほどフリータイムを過ごして移動なのです。
再集合の場所はエジンバラで一番のホテル。
バルモラルホテル
この前にプリンセス大通りが伸びてお買い物にも楽しい通りなのですが・・・・
最近ヨーロッパで復活人気のトラム工事で町中ひっくり返ってました・・・笑
それでもどこからか聞こえてくるバグパイプの音がなんともスコットランド。
キルトが素敵!
長さが7メートルもあるようなプリーツを巻いて。。。
そうそう。
キルト愛好家の7割は下着を身につけないんだって。
和服と同じですね。
風が吹いたら・・・・
いやん。笑
さ、今日の目的はエジンバラ国立美術館。
驚くようなビッグネームがたくさんあるのに驚きの入場無料!
さすがGB!
ロンドンの大英博物館だって確か無料だったものね。
フェルメールにレンブラント。
グレコにボッティチェルリ。
ラファエロにフィリッピーノリッピ。
ベラスケスに・・・・
あげ始めればきりが無い大家ばかり。
あっという間に時間が過ぎブレイクダウンするために
近所のマークスアンドスペンサーへ。
ミルクティとスコーンで450円ほど。
いつの間にイギリスの物価はこんなに安くなったんだろう。
本当にうれしい!!
で、しかもこのクローテッドクリーム。
たぶん8年ぶりの再会。笑
だってイギリスに来るのが8年ぶりだからそうなるよね。
相変わらずつれて帰りたいほどおいしいのでした。
そうそう。
今日はランチがついて無くってフリー食なんです。
で、私のランチは・・・・
このスコーンと、
DHCのプロティンダイエット。
そう。友近がやせたやつ。笑
モラタメで当たったので今回つれてきました。
結構飲みやすくていい感じなんですけど!!
さ、午後は湖水地方へドライブです!
ピーターラビット!
待っててね!
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/22 15:15 ]
英国
| TB(-) |
CM(2)
エジンバラのパノラマ
エジンバラ観光はまずヒルトップへ。
高台からエジンバラの美しい景色を楽しんでもらいます。
人口40万人。
生活するには少し退屈かも。
でも治安もいいし悪くないね。
ヒューグランドみたいな人と恋に落ちたら住んでもいいな。笑
エジンバラ城からも美しい景色が楽しめます。
毎年8月に3週間。毎晩繰り広げられるミリタリタトゥーの会場ももう完成間近!
一度見に来てみたいなと思うけど仕事じゃなくて遊びにしておこうっと。
仕事だときっと大変だもんね。
さらっと観光を終えホテルへ。
明日、改めてエジンバラのフリータイムですから
街でのお買い物は明日のお楽しみということですね。
チラッと見たけどすでにセールもちらほら始まってましたしね♪
楽しみ!
晩御飯はホテルで。
蟹身がたっぷりのクラブケーキ!
メインはチキンのポットパイ。 それにジェラート。
イギリスのお食事も期待しなきゃそれほど悪くないね。
ちなみにホテルの部屋からのインターネット接続は24時間で15ポンド(2500円)
昨日の23時半から使ってるから今晩の23時半までまるまる使えます。
まあ、二日使えると思えば許容範囲かな。と思って。
PCなんか持ち歩かなければ時間も有効に使えるし
お金もかからない。
だけど。
だけど。ついつい繋いじゃう。
で、時間を惜しんでブログもアップしちゃう。
もう立派なPC依存症だね。
でも今日はもう眠たいので寝ることにします。
ああ。
マリオットのベッドが私を誘う~~~~。笑
今行くよ。爆
じゃ。皆さん。良い夢を!
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/21 19:00 ]
英国
| TB(-) |
CM(4)
大満喫スコットランド!
朝ごはん。
イギリスのお楽しみといえば朝ごはんでしょ。
大抵ヨーロッパでは朝ごはんっていまひとつじゃない?
まあ、フランスのバターたっぷりのクロワッサンはおいしいけどね。
でもアメリカンブレックファストなんて言っても
コンチに毛が生えたようなアメリカンだし。
その点イギリスは違う。
お昼や晩に期待しない分だけ朝ごはんはおいしいよね。
イングリッシュブレックファスト。
あ。
ここはスコットランドだからスコティッシュブレックファストだった。笑
盛り付けは無視してね。笑
でもフライドエッグにソーセージ。
マッシュルームと最強トリオ。
加えてここのホテルのクロワッサンのおいしいこと。
太ってもいい。
地獄に落ちてもいい。
クロワッサンがサクサクだからお代わりさせてください。笑
最近フランスに行ってなかったから忘れてたけど
クロワッサンっておいしいのよね。うふ。
おなかいっぱい朝ご飯を食べて今日はスコットランド観光です。
今回ハイランドは少しだけしか居ないのですがまずはスクーン宮殿へ
宮殿の売店の商品が植木の苗っていうのが妙につぼ。
お天気はあいにくの曇り空ですが英国らしいといえばいいかな。
特にハイランド地方は西の大西洋(メキシコ暖流)と東の北海(寒流)からの大気が
ぶつかり合う場所だから一日の中に四季があるほどめまぐるしく気候もお天気も変わるのです。
雨が降ってないだけありがたいと思わなきゃ!
観光後、パースからピットロッコリーへ。
ここではウィスキーの蒸留工場を見学するのです。
見学の最後に試飲をするのですがシングルモルト12年もの。
すごく芳醇な香り。
鼻腔をくすぐる香り。
相方にお土産で勝って帰ったら喜ぶだろうな~。
と思ったけど5000円位するので中止。笑
やっぱりやつには角瓶で十分ってことかな。爆
ランチはピットロッコリーのホテルです。
夏目漱石が1906年に留学中滞在した屋敷が今はホテルとして営業中。
ここでランチなのです。
熱々でおいしいポタージュスープにスコティッシュサーモン。それにトライフル。
眺めも最高に良くて。
食後ソファスペースでゆっくりしてもらったのですが最高に居心地が良くて。。
旅はゆっくりがいいですよね。
留学中に鬱になりかけ、行動のおかしかった夏目漱石も
この地にやってきて10日間滞在したそうなんですが
たぶんすごくのんびりできたんじゃないかしら。
ここのソファに座って他愛も無いおしゃべりをしながらそんなことを思ってしまったよ。
最近忙しいツアーが多かったのでゆっくりできるだけで幸せを感じてしまう私です。
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/21 06:29 ]
英国
| TB(-) |
CM(6)
エジンバラ到着。
今回はドイツルフトハンザ航空利用です。
久しぶり♪
スターアライアンスなんだけどマイレージはどこで貯めようかな。。。
ルフトか全日空かUAか。
今年に入ってエジプト航空をUAで貯めてるし(まだ全部カウントされてないけど・・・)
とりあえずは50000マイルゲトを目標にUAにしておこうかな。
ということでUAでマイル加算。
お客様は2人なので席割りも簡単(ってかする必要ない・・・笑)
シートモニターで映画なんかオンデマンドだし
眠かったので途中何度も寝ちゃって途中まで早送りしたり巻き戻ししたりして
全部みました。
ゆみちゃんお勧めの『お買い物中毒の私』
面白かったけどカードを使いまくるところなんか胸が痛かった。
自分を見てるようで・・・爆
慎まなきゃ。
たとえロンドンがセールでも・・・笑
お約束の機内食
おなじみのプレッツエル。そしてトニックウオーター。
一回目の食事はお肉にしました。
2回目の食事は和食にしたんだけどそうしたら肉じゃがだった。嬉!
約12時間のフライトの末ドイツに到着。
次の飛行機に飛び乗って2時間でエジンバラに到着です!
機内ではこんな簡単な軽食のサービス。
今回のホテルは空港と町の間にあるホテル
マリオットです。
とにかく大きなベッドで嬉しいの!
部屋が狭いのか。ベッドが大きいのか。
たぶん両方ですね。笑
ホテルに入ったのが18時だったのでお客さんを誘ってホテルの近所の
ショッピングモールへ。
ホテルの敷地内にはピーターラビットがお出迎えをしてくれました。
カメラを構えたらん逃げはったけど。笑
ショッピングモールと聞いていったのですが
本当にモールでびっくり。
大きなスーパーだと思っていたら・・・
こんな有名どころも出店してるような大きなモールだったのです!
しかもセール中だし♪
あいにくお財布には50ポンドしか入ってなかったから
そんなお店は横目にスーパーへGO!
でもこのスーパーもでかかった!!!
しかも安かった!チェダーチーズクラッカーは1個買うと2個サービスだし。笑
お部屋で飲もうとカプチーノも購入!
これも日本で買うより安かった!
イギリスなのに。
ポンドが安くて嬉しい限りです!
オーガニックのナッツのコーナー。
これもいいものがすごく安くてびっくり。
365日ダイエッターなダリアちゃんがいたら喜びそうなラインナップ。笑
ひときわにぎやかなコーナーは子供たちが群がってキャンディを買ってました。
私の買ったもの。
後ろのチェダーチーズクラッカーは一袋240円。で2袋はサービス。笑
ボルビックのお水1.5ℓ 90円
右下。晩御飯に食べようとイチゴのローファットヨーグルト 60円
中。カプチーノミックス 350円
左下。 チキンのサンドイッチ 300円
占めて1040円。
以前のイギリスポンドでは考えられない安さ!
これだけポンドが安くなると旅行者にはありがたい。。。
ポンドでお給料をもらってる人は痛いだろうけどね。。。
イギリスのホテルの好きなところ。
ある程度のホテルならお部屋にお茶のセットが用意されてるところ。
だから今回はポットは置いてきました。
沸かしたての水道水で淹れる紅茶のおいしいこと。
あ。
もちろんティバッグですよ。
それで十分!!
今回の旅も楽しくなるといいのですが。
ではまた明日!
明日はエジンバラの観光をアップできると思います!
お!クリックもよろしくね!
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/20 08:30 ]
英国
| TB(-) |
CM(6)
出発です
予約投稿です♪
今からイギリスに行ってきます!
今回のツアーは10日間。
お客様は今回もたったの2名です・・・笑
では。皆様。
梅雨の日本から逃げ出す私を許してください!
あ=・・
ラッテの視線が痛い・・・涙
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/19 18:00 ]
英国
| TB(-) |
CM(2)
お注射と柿ごはん。
忙しさのあまりなかなか行けてなかったフィラリアの検査と狂犬病のお注射に行ってきました。
順番を待つ間ぶるぶる震える大げさガール。ラッテさん。笑
これ、診察台の上で検温中なんです。
お尻の穴にぶすっと。
お嫁にいけなくなっちゃうねえ。笑
平熱でした。
採血をしたので包帯を巻き巻き。
ちょっとブルーなラッテッテ♪
でもうんともすんとも言わないところがなんとも大物で好きだわ♪
体重もダイエット成功中!
3キロ切っていい感じなのです。
無事終了して向かったのはお友達の柿ハウス!
ここはいつも綺麗にしててうらやましいね。ラッテ!
このおうちでもラッテ警備保障は大活躍!笑
吠えてます・・・笑
晩御飯は素敵主婦。柿妻のすばらしいお料理に大満足でした。
器も素敵なら料理もこってておいしいの。
ラッテもおいしいお豆腐とか炊き立てご飯とかもらっちゃったね!
いつもありがとね。
はしゃぎすぎてお疲れラッコ。
あ~。楽しかった。
いつもいつもおいしいご飯ありがとう!!
ラッテも私も大好きなの。
このおうち。笑
またおいしいご飯作ってね。♪うひひ。。。
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/19 09:58 ]
ラッテと一緒
| TB(-) |
CM(6)
DHC ワンダフルライフ
Cyber Buzzの案件に参加中です!
今回のお題はこれ!
DHCワンダフルライフキャンペーン
DHCがスポンサーですから当然サプリなんですけど
この案件に参加する際にどのサプリにするか選べたんですよね。
ラッテに必要なサプリ。
何かな・・・・
何がいいかな・・・
なんて思いながら勝手に右手がクリックしたのは・・・
おだやか。笑
ブログを見てラッテに勝手なイメージを持った方にお逢いして言われる言葉
①結構大きいんですね・・・苦笑 3キロほど・・・笑
②結構犬見知りしちゃうんですね。・・・・ええ。ガウガウです(汗)
③ママっ子ですね~。・・・ストーカーですの。おほほほ。
もうじき4歳だから。
だいぶ落ち着いたとはいえ相変わらず男の人は苦手。
98%吠えます。メンズには。汗
せめてイケメンにはなついてほしいのに。笑
だから今回のキャンペーンではもっとも難しいであろう
性格改善をサプリに頼っちゃおうっていう他力本願ぶり。笑
さ、ラッテ!
いかが??
超真剣。うふふ。
これね、ワンコさんが喜ぶフレーバーがついてるんですよ!
ちなみにチキン&ポークフレーバー。
ぱっと見はお薬の錠剤みたいで食べてくれるか不安なのですが・・・・
(昔はフィラリアの白い錠剤を食べさせるのに苦労したんだもの。
じゃ、動画でどうぞ!音だし注意ね!
サプリもカリポリ|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
めちゃくちゃ美味しそうに食べるでしょ!
私の留守中はおやつポックスに入れておいて忘れずに
おやつとしてあげてもらうようにしなくっちゃ♪
ちなみに5キロ未満のワンコさんは1粒でいいんだって。
しかも1袋に60粒も入ってるの。
ってことは一袋で2ヶ月分♪
3袋も送ってきたから半年分だよ
Cyber Buzzさん。
素敵な案件ありがとう。
あとはラッテが穏やかになるだけね!
⇒『いつもいっしょ。犬(ワン)ダフルライフキャンペーン』詳細はこちら!
そうそう。
同梱されてたサプリ。
きびきび散歩だって。
シニア犬には深刻な悩みなのかも。
こいつもフレーバーがついててラッテはウマウマと食べてくれました♪
さ。次回の報告は3ヵ月後の9月です。
乞うご期待!
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/19 00:02 ]
CyberBuzz
| TB(-) |
CM(6)
宝塚への道(笑)
先日megumiちゃんにお手配いただいて見に行った宝塚。
その後すぐに情熱大陸に瀬奈じゅんさんが出たりでなんだかいやがうえにもリフレイン。
次回が楽しみだな~~。
そうそう。
megumiちゃんの双眼鏡を借りっぱなしだったから
次回は自前を持って行かなくちゃ。
私の双眼鏡。
最近見て無いけどどこに行ったかな??
確か最後に使ったのは・・・・
南アフリカだっけ。。
で、頑張って探したのですが見つからず。
こらえ性の無い私は取り急ぎポチって見ました。笑
にゃはは。
10倍だよ!
なんかよくみるとすごいんですけど。
定価23000円って・・・
驚
だって私が買った金額は・・・
有害な紫外線・赤外線をレンズでカット 10倍.1575円!
多分定価の23000円はフェイクだと思うんだけど。
値段つけるのは自由だしね。笑
でも1575円にしてはいい感じ!
この仮面ライダーみたいな赤い目が目に優しいのね!
宝塚だけじゃなくてアフリカにも持っていけそう。
どう?ラッテ?
いいかんじ?
うふふ。
それ持ってね、ママは宝塚とかアフリカとか行こうと思ってるんだよね。
いひ。
ってことになるかな。爆
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
【続きを読む】
【続きを閉じる】
[ 2009/06/18 21:06 ]
宝塚歌劇
| TB(-) |
CM(8)
うそこメーカー
お友達のブログで面白いのを見つけたので早速やってみたよ!
まゆまゆとラッテのコンビ名
『カーネモーケ』
笑
ぶっちゃけそれが出来たら最高なのにね。ラッテッテ♪
次は
まゆまゆとラッテの脳内
これめちゃめちゃ両想いだよね!!
うふふ。。
うれしいなあ。
他にも・・
まゆまゆのひらがな型
それに
ラッテのひらがな型
まゆまゆの指名手配書
と、
ラッテの指名手配書
私の罪はアイボ大量所持。で、ラッテが臨時ボーナス隠匿罪!!
そうそう。
私は実際アイボを買おうかどうか悩んだ時期がありました!
で、ラッテはおやつはまず隠すからね・・・あたってる!笑
まゆまゆを表す四字熟語
は、 友達重視
ラッテを表す四字熟語
は、 西瓜泥棒・・・笑
退屈なあなた。
いかがっすか??笑
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/18 01:42 ]
ラッテと一緒
| TB(-) |
CM(6)
百済の都 扶余 で、プルコギ(笑)
帰国の日。
百済の都。扶余で観光をしてインチョンを目指します。
今回の旅のテーマは食。
韓国の食は大きく分けると3つあって
①混ぜて食べる
②スープにして食べる
③巻いて食べる
に分けられるんですね。
今回のツアーでは・・・・
①混ぜるではビビンパッ
②スープではコンナムルクッパ(もやしスープ)
③巻くではほら!お肉をお野菜でまいて食べなくちゃ♪
という事でお昼ごはんはお肉です!
でもその前に観光へ!
扶余は百済・高句麗・新羅でおなじみの百済の都が置かれた場所。
残念ながら大事なものはほとんど破壊されて残っていないのですが
イマジネーションを働かせて観光を。
無量寺の境内ではお坊様の説法を聞きながらワンコさんが徳を積んでました。笑
羨ましいねえ。。
近づいたら・・・・
起こしちゃってごめんね。
それにしても日本とそう離れていないのにからりとした空気で本当に気持ちがよくって。
で本題。(笑)
お昼ごはんはプルコギなの。
焼肉では主題から離れちゃうのであえてプルコギらしい。
つゆだく♪おいしそう~♪
これらをまかなくちゃ♪
全部で10種類の葉っぱ達♪
どれもみずみずしくって私を誘うのです。笑
葉っぱを広げお肉をのっけ味噌を乗せたところで・・・ガイドさんからイエローカード!
正確には白ご飯を乗っけてお肉を乗っけるんだって。なあるほど!
味噌が最高に美味しいので味噌汁がまっじうまいっす。
それにしても副菜のおかずたちの贅沢な事!
おなか一杯。
韓国大好きだわ。
これ、ポン菓子
どっかのお店の出入り口においてあってみんな適当にざくっとつまんで食べていくの。
そんな気軽さ。
そんな気持ちがやっぱり韓国いいよね。
帰りの機内食。
あ!今回大韓航空利用です。
行きのフライトは食事を断って爆睡していたので写真が無いんだけど
帰りは食べちゃった。
チラシ寿司。
結局最後までいい天気の韓国でした。
さ、早く帰ろ。
ふわふわのペロペロが待ってるはずだからね。
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/16 23:48 ]
韓国
| TB(-) |
CM(7)
全州韓屋村とマッコリタウン
美味しいお昼ごはんの後は韓国伝統芸能のパンソリ鑑賞です!
普段なら公演スケジュールを確かめてそれにあわせていくのですが
今日はちょっと違うよん♪
なんと。貸切。
そう。プライベート。
お金を積んだらなんでもできるのね。笑
割とモダンなチマチョゴリを身につけた彼女は李さん♪
かわゆいお顔なのにハスキーヴォイス!
このギャップがなかなかいいの。
まだ31歳なのに芸歴は25年のベテランさん。
お客さん(我々)のあつかいもうまくあっという間の一時間♪
これからの活躍が期待される若きお嬢さんなのでした。
ではちょっとだけ動画でどうぞ!(音だし注意!)
韓国 ハンソリ|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
あ~楽しかった♪
午後は韓屋村でフリータイム♪るんるん♪
いろんなお店があるんですよ。
ソウルのインサドンを村にした感じといえばわかるかな。
こんなコジャリのお店とか陶器のお店なんかが一杯あるんです
約3時間ゆっくりとゆったりと。
私はガイドさんとお茶タイム♪
靴を脱いでリラックスできるのって日本人と韓国人の共通の楽しみだもんね。
甘いものも日本同様甘さ控えめだしね。♪
韓国最高!!
夜の外出までお部屋でゆっくりして~
晩御飯はマッコリタウンへ!
全州だけでマッコリタウンが5つも6つもあるんですよ。
でねマッコリタウンでの食事なんですが注文は不要なんです!
わかる?
マッコリを注文するたびに美味しいお料理がついてくるんです。
まじで。
だからマッコリの代金だけでおなか一杯。なの。
まじで。
日本の酒飲みに教えてあげたいよ。。
ちなみに主役。
左が上澄みマッコリ 右がおなじみのマッコリ。
お料理は・・・
ふう。。
すごくないですか?
他にもまだまだあるんですけど・・・・
ちなみにこれだけ食べても払ったのは飲み代だけ。
で、いくら払ったか・・・
わかります?
誰にも内緒ね!
一人12000ウォン。
そう。
一人1000円ぽっち・・・・爆
さあ、皆さんご一緒に!
韓国最高!!!
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/16 12:11 ]
韓国
| TB(-) |
CM(6)
もやしクッパに全州ビピンパッ
いい天気♪
韓国も梅雨なんですけど日本のそれとは違って空気もからっとしてます
気持ちいい♪私のホテルの部屋からの眺めですの。
朝ごはんに行くためにお客様の泊まる韓屋へお迎えに。
裏庭に行くとたくさんのカメが。
今回のナビゲーターでもある韓国側の教授はお母さんが韓国の人間国宝なの。
いわゆる宮廷料理人だった人で現存する唯一のスラッカンなのです。
そいうね、しいて言えばハンサングン様みたいな・・・笑
チャングムを見た人ならわかるよね。
娘である教授もこの道の権威で韓国では有名人。
なので何でもまず口に入れて味見をされるんだけどその姿もかっこよくて!
かめを開けて覗いていたら・・・
さっとなめてこれは○●年物のお味噌ね。
なめて御覧なさい!
上質のチーズみたいにおいしいわよ!って。
で、なめたらほんとうにおいしくて。
韓国すげーよ。
朝ごはんは全州八味のひとつ
豆もやしを使ったクッパです。
豆もやしには二日酔いを緩和させる働きがあるんだって。
キムチを食べて待ってると・・・
来ました!
これに生海苔を入れて食べるとうまい!!
朝ごはんだからか。
目玉焼きも!
同様生海苔を入れて食べるとおいしくて。
いやあだい満足な朝ごはんでした。
デザートにフルーツ。
季節のマックワ瓜。おいち♪
そして朝市見学です!!
にんにくに唐辛子。マジですから。笑
芸術的な並べ方のお魚もマジですから。笑
私はこの生海苔を買いました
ワンブロック約400円!
お味噌汁に入れようっと!
このあと博物館に行きたっぷり過ごした後は・・・
らんらんランチ
ランチは全州地方が発祥のビビンパッです
ビビンパッって石焼が日本では有名だけど韓国では
この40年くらいのことで本物は真鍮製の器なんですって。
知ってました??
しらなかったわ~~!
ぴかぴかなんですけど。
はい!並びました!
これら前菜を食べながら待ってると。。。
来ました♪全州ビピンパッ
よーく混ぜて食べましょう!
おいしい♪おなかが喜ぶね!
このお肉もおいしかったけど。
何よりおいしかったもの。
おこげスープ♪
昔はおなべのそこの必ずできるおこげにお湯を足してこのスープを作ったらしいのですが
現在はこのスープを飲みたいからだけにわざわざおなべでご飯を炊いてわざとおこげを作って
おこげのスープを作るんだって。
味付けは何もなし
おこげの香ばしさとご飯の甘みだけ。
いやあ。まだまだ知らないこといっぱいあるね!
後半は明日でいいかな?笑
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/15 18:30 ]
韓国
| TB(-) |
CM(6)
毛玉とちび 韓国バージョン(笑)
かえるちゃんに怒られそうfだけど。
似ててんもん。
いやん。
けだちゃんのほうが100万倍かわいいけどさ。
ついつい思い出しちゃったのさ。
ゆるしてね。
このこ。かわいいねんよ
人懐っこいけど洗ってもらってないから触れなかった・・・
いいこいいこしたかったのさ。
で、ふと横を見たら・・・
え?ちび??
プププププ
ちび~♪
いやん。
毛玉とちびに会いたくなってきた。笑
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/15 10:00 ]
韓国
| TB(-) |
CM(2)
韓定食と韓屋体験
お昼においしい参鶏湯を食べたのに。
腹持ちがいいといわれる参鶏湯を食べたのに。
夜になるとおなかがすくから不思議。笑
並ぶね==♪
全州八味と呼ばれるものはいろいろあるのですが
そのすべてが並ぶ韓定職。
グルメ旅行なら宮廷料理・・・と思われがちですが
やはり庶民の食べているおいしいものを食べてこそ食文化体験である。
と、言うことで韓定食なのです。
特に気にいったもの
豚の三枚肉とエイのおさしみ(発酵中)と古漬けのキムチを3つ一緒にして
アミえびを乗っけて食べるんです。
ぷ~んとエイの臭みが広がるのですがそれがおいしくて。
もちろん。チシャ菜にはさんで食べてももちろんおいしくって。
ちなみに『サムハッ』という名前のお料理です。
全州に来たからには食べなきゃ!の高級料理らしいの。
おいしかった。
ちなみにこの手前のカンジャンケジャン。(蟹のしょうゆ漬け)
贅沢にも甲羅に・・・
ごはんをど~ん!
混ぜて混ぜて!
ああああ。
悶絶のおいしさ。
こんな昔ながらの韓屋の中で振舞われるんですよ。
おいすぃいに決まってるよね。。
韓屋で飼われてたにゃんこ。
生後数ヶ月の子猫はかわいくてかわいくて。
猫もいいねえ・・・笑
食後はてくてく歩いてお宿へ。
全州の歴史保存地区の中にある韓屋で晩御飯を食べ
歩いて5分の韓屋で宿泊。
オンドル部屋でシャワーと、トイレは共有。
狭いから敷布団はダブルのものを二人で一枚の恐れもあり。
もちろん個室ではなくて相部屋。
もう思いっきり不便極まりないんだけど
一泊くらい遊ぼうよ!という計らいで。
当初、私もこの韓屋にスタッフさんと泊まる予定だったのですが定員数を超えてしまったので
添乗員サンは申し訳ないけどホテルに泊まってくださいと。
ぐふふふ。。
残念ですが・・・・
喜んで(笑)
偶然すぐ横に町一番のホテルがあるのでそこで宿泊。
ゆっくりねちゃお。
おやすみなさい♪
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/15 01:27 ]
韓国
| TB(-) |
CM(0)
韓国食文化体験ツアー
昨日から韓国に来てます。
一般の観光旅行ではなくて今回の観光はグルメ目的。。。笑
反感を買いそうなので少し詳しく説明すると
韓国の食文化にすごく興味を持った方々をつれての旅なのです。
今回は韓国ドラマ『宮廷料理人チャングム』のアドバイザーをした韓国の超有名大学教授と
日本サイドのチャングムの監修をされた大学教授の二人がタッグを組んで韓国の伝統料理を
学ぼうと企画されたツアーなのです。
お客様は20名 関係者4名 で、私。
はっきり言って私には仕事が無い・・・笑
仕方が無いからおいしいものを食べて帰ることにします。今回。爆
今回はデジカメの充電器も持参です・・・笑
えっと、今回は3日間とも全州市に缶詰です。
韓国の食の都は全州だから、当然といえば当然。
ちなみに今回の食事はすべて現金払いです。
空港の銀行でとりあえず両替♪
重いし邪魔・・汗
つかの間のお金持ち気分。たのしもっと。
まずはランチ。
インチョンにおいしい参鶏湯があるということでそこへ。
水キムチにカクテキ。参鶏湯にはカクテキの食べあわせがいいそうなのです。
ぐつぐつぐつぐつ。
あわび入りとかいろいろ選べたのですが私は漢方参鶏湯にしました。
すごくおいしくて・・・
大好きで食べるたっかんまりとはまた違う滋味深い味わい。
韓国料理って最高だよね。
食後はスタバのコーヒーをコンビニで買ってもらい全州を目指すのです。
途中高麗人参の里にも立ち寄りましたが町全体が高麗人参臭くて。笑
空気を吸うだけで元気になれそうなそんな町でした。
おっと。
こんな時間。
いまからマッコリタウンにマッコリを飲みに行ってきます。
帰ったらまた続きをアップしますね。
じゃ!
行ってきま~す
あ!
応援クリックお忘れなく♪よろしくです!!
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/14 17:35 ]
韓国
| TB(-) |
CM(2)
ランチ@Le Comptoir de Benoit
お仕事の合間にマロンママとランチに行ってきたよん♪
行った場所は!
西梅田のブリーゼブリーゼ33階
『Le Comptoir de Benoit』
フランス料理界の重鎮、アラン・デュカス氏監修のビストロ。
パリ、ニューヨークにある同氏が監修する「ブノワ」のエスプリを受け継いだ伝統的なビストロ料理
の触れ込みにすごく行きたかったのでわくわく♪
眺めいい~♪
最近はだいぶ落ち着いてきたようですが100席を越える座席も
ランチタイムはやっぱり一杯なんだって。
すごいね。アランデュカス。
バゲットは2種類。
前菜はゼリー寄せにしちゃった♪
で、メインは仔牛肉のロースト。
トマトとケッパーがとにかく爽やか。
美味しかった♪
デザートはプロフィットロール♪
普通のヤツとは違っててチョコフォンデュ風!
これマジでやばかった。
もう美味しすぎて・・・笑
カフェオレもたっぷりいただいて。
時間切れ。
お仕事に行かなくちゃいけない時間となったのでした。
エレベーターホールからの眺め。
昔は目立っていたのに丸ビルもえらくちびっ子になったものですね!
で、夜。
ラッテッテは。
わかりやすい子でしょ!
我が家の宝物さん♪
今日から韓国に行ってきます
もちろん仕事ね。
ラッテ。
お留守番よろしくね!!
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/13 05:42 ]
美味しいもの。
| TB(-) |
CM(4)
マックブレイク
いやあ。終わった。
北イタリアの精算終わり。
韓国準備はともかくその次のイギリスの下調べがなんとか終了。
もちろんいまから形にしていくんですけど。
マクドで100円のチョコサンデーで一息。
今からラッテのもとに帰ります♪
[ 2009/06/12 19:38 ]
なんてこと無い日記
| TB(-) |
CM(0)
宝塚歌劇 『エリザベート』
昨日もラッテとお出かけ。
本当はね、ラッテはお留守番だったんだよ。
でも一緒に行くって玄関で通せんぼされちゃったので連れてきました。
本当にストーカーだね!ラッテッテ!
さてココはどこでしょ!
うふふ。
ここは宝塚のモビディック+ワン♪
また来ちゃいました。
待ち合わせは・・・
オーストリア・ハプスブルグのお嫁さん。
エリザベートさんです!笑
じゃなくて。
エリザベート(シシー)のペンダントをつけたmegumiちゃんです!
ウィーンで買ったんだって。
かわいいよね。
舞台にぴったり★
今回もmegumiちゃんに宝塚歌劇のお芝居。『エリザベート』を取って貰ったのです!
連日完売ですごい人気!
ほんと頑張ってチケットを手配してくれて感謝感謝なのです!
関係者じゃないともう取れないもの!
嬉しい♪
で、モビディックで腹ごなし。笑
焼きりんごです!あったかくてボリューミー!
おいしゅうございました!
15時からの公演なのですがラッテは14時半からFOBYにおあづけ。
4時間で2千円。優しそうなおにいちゃんと仲良くね!笑
さあ。
生まれて2回目の宝塚。
初めての宝塚は昨年。
それもmegumiちゃんに手配してもらったんだよね。
昨年の記事(初めての宝塚)
を改めて読み直すと懐かしい!
みほねえにパッチにシーズキッチン!
やっぱりブログっていいよね。
瞬時に思い出しちゃう!
で、今回は。
最高でした。
もううっとり。
お席も1階のど真ん中。
megumiちゃんの私物の望遠鏡を3時間ずっと貸してくれたんです!
彼女の大好きな瀬名さんを私が目前で見させてもらっちゃって。
ほんとうにありがとう!!
感謝しても仕切れないわ。ありがとね!!!
で、夢心地で幕が下りてもしばらく座り込んでしゃべっちゃった。
余韻がまたよかった。
こうやってヅカの世界にみんなはまってゆくのかな??笑
最後のレビューがキレイなんだよね。。。
不謹慎ですがステージの上にカールスモーキー石井(てっぺいちゃん)が一杯でした。笑
で、我に返り愛する娘をお迎えに。
お待たせ!ラッテ!
おなかもすいたしまたまたモビディックへ(笑)
シーザーサラダとピッツアとなすとミートソースのスパゲッティ♪
これをmegumiちゃんとわけっこ。
あ。パンも食べたけど。
宝塚の事。ワンコのこと。色々一杯おしゃべりしたね。
男の話はなかったな・・・爆
なんと横には宝ジェンヌと思わしきお花の咲いた超かわいい娘さんが二人座ってて
そのお嬢さんたちと私達の4人。閉店までいたみたい。
ラッテもお疲れなのでお開きにしました。。
それにしても楽しかった・・・♪
カヨカヨちゃんに私信♪
来月の宝塚の舞台一緒に見に行かない??
めちゃおもしろいってば。きっと。
読み逃げ大歓迎♪
でもね!せめて↓のバナーををポチッとしてくださいな。
にほんブログ村参加中♪ クリックして欲しいなあ★
いつもありがとう~~~♪
[ 2009/06/12 14:45 ]
ラッテと一緒
| TB(-) |
CM(8)
|
HOME
|
次ページ ≫
いらっしゃいまし。
SEO対策
にほんブログ村
日本ブログ村ランキング参加中。 クリックしてくださると天にも昇る幸せ♪
プロフィール
Author:まゆまゆ
ツアコンが天職だと信じて疑わなかったのに
ラッテが我が家にやってきて離れられなくなりました。
お仕事を変えて頑張ったけどママはやっぱり
ツアコンなんだな~。
お留守番!しっかり頼みましたぞ!ラッテさん♪
いくつになったの?
何歳になりましたか!
script*KT*
プレゼントはおやつでお願いします。笑
最近のコメント
生暖かく、生臭いリボン:それぞれの天使 (02/09)
VivianMorrow:08/20のツイートまとめ (08/23)
みみ:ケイズマイスター 体質改善 (04/22)
варикоцеле лечение без операции:ランランランチ♪ (10/08)
Складная мебель:ランランランチ♪ (09/23)
maehara:09/01のツイートまとめ (09/03)
金高:09/01のツイートまとめ (09/02)
播磨:08/24のツイートまとめ (08/25)
odagawa:08/23のツイートまとめ (08/24)
ueshima:08/20のツイートまとめ (08/21)
Sony Styleのすすめ!
PC買うならsonystyleって決めてます! 独自の保険があって3年間は手厚く保証が効くんですよ。 電話1本で引き取りにくるし、もう何回無料で修理してもらったかしら・・・♪
絶対お得。ソニラー必見!
楽天レンタルDVD
決め手は延滞料無料でしょう!
アメックス!
ゴールドカードを持っていたなら空港へのスーツケースの宅配が無料って知ってました??
大好きMoMAstore
美しいものを発信してくれるMoMAstore この子達が我が家の生活の中に 溶け込んでくれると思うとドキドキ☆ 今なら5000円以上で送料無料!
ただいま愛用中!
大好きアールト!
クリスタルベースM 120m 我が家の花瓶!
ラージタンブラー2個セット 我が家のグラス!
両面ガーゼてぬぐい
食べこぼしもコレで安心(笑) 630円でポイント10倍!
リバーシブルでこのお値段! めちゃくちゃかわいい♪
手ぬぐいの祝儀袋
ダリアちゃんに教えてもらったの。 リサイクルの決定版!祝儀袋が和柄のてぬぐい。 これで1300円!喜ばれる事間違いなし!
ドイツのふきん『ブリッツ』
吸水性抜群! 今月で切れちゃうポイントはありませんか? もったいないから有効利用しちゃわなきゃ!
今月いっぱいなら送料無料でポイント10倍だよ!! いそがなくっちゃ♪ 我が家は桜ときのこ(赤)にしました!
UV革命知ってる?
今、テレビでやってたの。 化粧の上からスプレーするだけ!何回でも化粧直しのように日焼け止めができるんです!注文しちゃった!!
コラーゲンドリンク
コラーゲンにヘスペリジンという新発想! お肌が!髪が!つやつやになるんだと! お味はさわやか。めっちゃ美味しいの。
ヘスペリジン&コラーゲン
今ならキャンペーン中で送料無料。くわえて2本サービス キャンペーンコード「af90611」を入力すると「グリコ熟カレー夏味(8皿分)」がもれなくプレゼントされます!
Paper Pot&poketyセット
ラッテのトイレットペーパーポットはオレンジ色です! でね、もう一個はポケットティッシュ用のポット! コレは黄緑にしようかな~~♪2個で送料無料です!
カラフルなバケツ !【TUBTRUGS】
ビーチバックとして、バケツとして、おもちゃ入れとして、 車のトランクの整理に、洗車用に。なんにでもOK!
私はコーヒーカラーを車のトランク用に。 もうひとつ明るい色をお洗濯かごに買っちゃおうかな☆
ペレンネ バッグハンガー
ワンコと遊んでると荷物が多いからね。 バッグハンガーがあるとめちゃ便利♪
送料無料だって!
CyberBuzz
ジャパネットたかた
夜中にうっかり見始めちゃうとついつい2時間見続けてしまうのです。大型テレビはきっとジャパネットで買っちゃうな。金利手数料無しだもん!
LOVEブランド♪
カレンダー
05
| 2009/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
最近の記事
04/18のツイートまとめ (04/19)
04/17のツイートまとめ (04/18)
04/14のツイートまとめ (04/15)
04/13のツイートまとめ (04/14)
04/12のツイートまとめ (04/13)
モラタメ登録はこちらから。
新製品が送料のみで試せたり ラッキーならもらえちゃったり 楽しいサイト! 登録は無料です!
月別アーカイブ
2021年04月 (16)
2021年03月 (25)
2021年02月 (22)
2021年01月 (24)
2020年12月 (23)
2020年11月 (23)
2020年10月 (25)
2020年09月 (28)
2020年08月 (31)
2020年07月 (29)
2020年06月 (29)
2020年05月 (29)
2020年04月 (29)
2020年03月 (30)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (30)
2019年11月 (29)
2019年10月 (30)
2019年09月 (29)
2019年08月 (31)
2019年07月 (29)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (27)
2019年03月 (28)
2019年02月 (26)
2019年01月 (31)
2018年12月 (30)
2018年11月 (28)
2018年10月 (31)
2018年09月 (28)
2018年08月 (30)
2018年07月 (30)
2018年06月 (27)
2018年05月 (24)
2018年04月 (26)
2018年03月 (20)
2018年02月 (19)
2018年01月 (31)
2017年12月 (29)
2017年11月 (27)
2017年10月 (14)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (29)
2017年04月 (28)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (30)
2016年12月 (31)
2016年11月 (29)
2016年10月 (30)
2016年09月 (29)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (30)
2016年04月 (30)
2016年03月 (30)
2016年02月 (29)
2016年01月 (30)
2015年12月 (31)
2015年11月 (29)
2015年10月 (30)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (29)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (32)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (29)
2014年03月 (30)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (28)
2013年05月 (31)
2013年04月 (28)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (30)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (29)
2012年06月 (29)
2012年05月 (30)
2012年04月 (28)
2012年03月 (26)
2012年02月 (28)
2012年01月 (25)
2011年12月 (30)
2011年11月 (29)
2011年10月 (32)
2011年09月 (6)
2010年10月 (1)
2010年09月 (5)
2010年08月 (2)
2010年07月 (8)
2010年06月 (17)
2010年05月 (35)
2010年04月 (52)
2010年03月 (44)
2010年02月 (41)
2010年01月 (35)
2009年12月 (31)
2009年11月 (33)
2009年10月 (39)
2009年09月 (53)
2009年08月 (53)
2009年07月 (61)
2009年06月 (44)
2009年05月 (48)
2009年04月 (61)
2009年03月 (55)
2009年02月 (40)
2009年01月 (41)
2008年12月 (49)
2008年11月 (35)
2008年10月 (33)
2008年09月 (20)
2008年08月 (16)
2008年07月 (11)
2008年06月 (16)
2008年05月 (13)
2008年04月 (13)
2008年03月 (5)
2008年01月 (3)
2007年12月 (11)
2007年11月 (11)
2007年10月 (14)
2007年09月 (17)
2007年08月 (17)
2007年07月 (16)
2007年06月 (13)
2007年05月 (20)
2007年04月 (23)
2007年03月 (22)
2007年02月 (20)
2007年01月 (20)
2006年12月 (14)
2006年11月 (23)
2006年10月 (24)
2006年09月 (20)
2006年08月 (18)
2006年07月 (3)
2006年06月 (6)
2006年05月 (7)
2006年02月 (4)
2005年10月 (3)
2005年09月 (22)
2005年08月 (14)
2005年07月 (20)
2005年06月 (14)
FC2
FC2ブログランキング
FC2動画
FC2PIYO
カウンター
ブログ
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
★QRコード★
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
検索フォーム
お知らせです!
ツイッちゃお!
1冊から送料無料!
買いに行くよりいいって事?
そういうこと!
おにぎり国際線
私の海外旅行の必需品!
LOVEスイーツ
ワンコと旅にでよう!
旅の必需品
私の旅に欠かせないもの。それがこれ! 湯沸しポットです。自動変圧で世界中で使えて どこでもお茶とかコーヒーが飲めるの。
レトルトも温められるしスープも簡単。 絶対買うべき。超おすすめ!
旅行しましょ♪
1 軽い事 2ファスナー式である事 3派手な事 4たっぷり入るサイズ 5TSAロックである事 6丈夫で安心の日本製
すべてを満たしたらこれでした。プロテカ!
HERBAN ESSENTIALS PET
海外セレブ愛用のウェットタオル。アロマの香りでワンコを癒しちゃお!
ビーノのカリカリ「華」
なんといってもうんこが匂わない! 栄養が詰まっているので成犬でも幼犬でも同じフードなんです。 もうこれ以外考えられません!
Fa*Fa shop for dogs
Fa*Faで買ってます!
大好き『ぶる足』
ブル足に始まってブル足に終わる? ラッテの死ぬほど好きなピヨピヨおもちゃ。ブル足。
10個入りで1500円って激安!! 1コ168円でも安いよね。
idog薄型ECOトイレシーツ
薄いのが気になったけど使ってみたら大丈夫でした。 薄いからごみが随分減った気がします!
嬉しい送料無料! 一枚8円です!
フロントラインプラス
4月から12月までの9ヶ月間お世話になるフロントライン。私はいつもここで買っています。6本入りと3本入りを合わせて買えば送料無料!一本につき981円!めちゃくちゃお得ですよ♪
6本入り 5850円 3本入り 2980円
ワンコの階段♪
関節が弱い子に高いところへの登り降りは負担が多くてかわいそう。ステップも6580円で送料無料なら嬉しいねえ!
わんこのリモナイトふりかけ。
体臭やおしっこの匂いまで軽くなると評判のリモナイト。 それのふりかけの登場です。
カリカリにトッピングして食べさせてますけどかなり美味しいみたい。
健康一番
信頼のPrime KSだもの!
たった2分で本格手作りごはん♪ダイエットにもオススメ!獣医師推奨!【国産・無添加】手作りご...
価格:840円(税込、送料別)
ふやかしてトッピングするだけ!
ケイズマイスター
ワンコの体質改善ならこれ! いつものカリカリにスプーン一杯のトッピング。 お湯でふやかして食べさせてます!
100g 2625円 300g 6300円
プライムケイズ 粉豆乳
カリカリのトッピングにしてます。ヤギミルクはカロリーが高いでしょ!だからかわりにこれで豆乳スープにしちゃうのだ。人間が食べてもいいんですよ!人間も食べられるものを!それがプライムケイズのコンセプト!安心だわ~~!!
180gで2625円
大好き豚耳!
プライムケイズの豚耳将軍。 いい匂いするしラッテは夢中! 630円です。
一緒に注文するならこれ!GUMGUM♪630円 国産牛の大動脈を乾燥したもの。歯磨き効果。ストレス発散に!
大好き減塩きびなご!
プライムケイズの低塩にぼし「きびなご」100g 人間も食べられるんです。ラッテに一個。私に一個。 めちゃくちゃ美味しいんですよ!
ドットわん
ココのおやつって高いけど美味しそうだし安心だよね。
やっぱしカツオかな。カツオの香りステーキ!をカリカリにトッピングすると・・・ラッテは狂います・・・笑
アフロートDOG
左・シャンプー 右・トリートメント
毎月中旬に自宅でシャンプー。月末にサロンでシャンプーのラッテ。一度買うとなかなか使い終わらないのでいいものを使おうと決めてます! これは香りがとっても良くってフワフワサラサラが持続するのでお気に入り♪シャンプーとトリートメントをあわせて使ってます!
ルベルトリートメントwithWP
こちらは私の定番トリートメント。もう20年使ってます(笑)口コミ評価もめちゃくちゃいい♪ 廃盤になったら絶対困る!
いつもはお徳用を購入しポンプボトルに移し変えて使用してます! しっとりのさらさら♪
ACQUARIO
何も加えずにボトリングしたビーワンの原水で す。抜群の浸透力があるため、 お肌からどんどん水運補給をし、みずみずしく 張りのあるお肌を作り上げます。 シミ、シワ、たるみ、くすみ、ニキビ、乾燥肌 アトピー等でお悩みの方に特にお勧めだって。
楽天最安値!今ならポイント2倍!
ムレスナティー
ダリアちゃんにもらってからはまってます。 ムレスナフレーバーティ♪送料込みで1000円のお試しパックはめちゃくちゃお得!
5/10から新しいフレーバー♪ 1.オリエンタルバカンス 2.トロピカルフルーツ 3.アップル&ミント 4.ピーチ&ローズ 5.白桃ローズ6.キャラメル&オレンジ
ティーストレーザー
日本茶でも紅茶でも。 一杯ずつ飲みたいときにばっちり。
(上)フルーツは一個880円! (下)私が普段使ってるやつ!460円。
iliosmile
犬用自然派おやつ専門店です
FANCL Good Pet!
ペットにサプリメント!
使用する原料は研究所での厳しい安全性チェックに合格したものだけ。安全性の基準は人間と同じなんだって。安心!安心!
バッチフラワーレメディ
バッチフラワーレメディはイギリス人医師・細菌学者であるエドワード・バッチ博士によって確立された、花を使った癒しのシステムです。犬はもちろん、人にもその他の動物にも使うことができるんですって。
怖がる・吠える・独占欲・威圧的・攻撃的。あらゆる心の不安を穏やかにしてあげたいですよね。愛するワンコさんだもの。
ホリスティックケア・カウンセラー
今、一番興味があること。 犬・猫の自然治癒力を高め、 体の中から健康にするナチュラルケア
始めてみようかな・・・。
photoback ラッテ2歳
ラッテの2歳の記念に作ったアルバムです お気に入りの写真ばかりなの。
カテゴリー
未分類 (3688)
ラッテと一緒 (415)
添乗業務 (71)
フランス (41)
カナダ (10)
アメリカ (4)
休日 (56)
北欧 (19)
ドイツ (21)
オーストリア (6)
ロシア (7)
空港 (1)
なんてこと無い日記 (146)
スペイン (37)
美味しいもの。 (52)
南極 (4)
モラタメ♪ (18)
エジプト (25)
韓国 (19)
ラーメン星人☆ (2)
ネイル (1)
アラスカ (4)
台湾 (11)
買っちゃった。 (4)
お取り寄せ♪ (7)
イタリア (87)
CyberBuzz (4)
ポルトガル (16)
宝塚歌劇 (1)
英国 (30)
バルト3国 (24)
トルコ (23)
ギリシャ (7)
スイス (1)
キプロス・マルタ (12)
ハワイ (6)
中欧 (5)
リンク
ラムとシェリーのいる生活
cocojournal(マイマイ&coco)
enjoy life !
* ダリアの日記 *
東京都下のチワシュウのブログ
Let's GO★2匹!!
☆BABY FACE☆~ビーノのお里~
今日も愛想笑い。
あいう絵巻
エジプトに暮らして
ラピラズ日記☆☆☆
ピョニーと仲間達 *α900で描く毎日*
みるめろ絵日記
おリンゴ日記
Lynne&Urino&Gomame
チャキ★桜 ~時々HAPPY~
ココとママの日々
チワワのrenoくん 成長日記
ふわふわ☆ちっぷ通信
モバツア日記@shinco PartⅡ
まさまさの添乗日記
HAPPy LIFE
KEEP SMILING
je fais lala α550・Ariaブログ
Pureza de Aqua
ほんまにワンコ♪
ひゅ~っとつむぎ風♪
優&ミチルの日記
RICO & BLUES
強と小雪とパパとママ
綴
da da da DARK☆la la la NAIL
管理者ページ
このブログをリンクに追加する